ご挨拶

当事務所のホームページをご覧頂きありがとうございます。
当事務所は、会社の仕組みづくりを行っていくパートナーとして、就業規則・評価制度などのルールづくりはもちろん、人事担当者が日々の業務を行う上で困ってしまう実務上の細かな質問にもきめこまかに対応しています。
多くの企業において人事労務管理部門は、裏方です。営業で仕事をとってくる方やその仕事をこなす専門職に評価が集中することが多くあります。
しかしながら、その部門に適材適所の人材を採用、教育訓練、配置し、新規事業においては仕事に求められるスキルの評価、必要な人材の確保をします。人手不足の近時において既存社員の離職率の低下、社員の働き方のニーズを把握すること、法令の理解など、人事は企業の最重要課題であり、その部門こそ、企業のエースを投入するべきなのです。
また、近時の労務トラブル、ハラスメント対応など、従業員はインターネットやAIで詳しく知っています。会社の初期対応が遅れると、従業員からの信頼が失墜します。
弊所では、人事労務管理を代行するとともに、担当者を育て、内製化を希望する企業様には人材育成も行います。
ともに成長していくパートナーとして弊所は顧問先企業様とVUCAの時代での労務管理に取り組んでいます。
VUCA(ブーカ)とは、「Volatility(変動性)」「Uncertainty(不確実性)」「Complexity(複雑性)」「Ambiguity(曖昧性)」の頭文字をとった造語で、変化が激しく、先行きが予測困難な現代のビジネス環境を指します。
事務所案内
事務所名 | さいとう社労士事務所 |
---|---|
代表者名 | 齊藤 南美 |
所在地 | 〒810-0042 福岡市中央区赤坂1-6-15 日新ビル3階 |
電話 | 092-724-3485 |
FAX | 092-510-7105 |
プロフィール
学歴 | 熊本県立大学文学部英文学科 |
---|---|
職歴 | 福岡市男女共同参画推進センタ- 福岡県NPO・ボランティア支援センター 医療法人勤務 |
資格 | 特定社会保険労務士(紛争解決代理業務試験合格・厚生労働大臣) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会) VDT作業労働衛生教育インストラクター(中央労働災害防止協会) 保育労務コンサルタント基礎研修修了(福岡県社会保険労務士会) 個別労働紛争解決研修修了(日本労使関係研究協会) 英語検定準一級 |